久々にPTQ出たのに何も書いてないのも何だから書いておくよ 2
2012年3月26日 MTG見ている方も見ていない方もお久しぶりです。
最近は白熊の帽子でお馴染みのFAKEです。
PTQバルセロナ@札幌に出てきました。
久々の構築PTQの参加。もはやいつぶりだったのかわかりません。
デッキは所謂、無限頑強。
ハイランダー好きな私にはうってつけです。
1戦目 赤単ストーム@神話ムンナ
○×○
1g あっさり無限キッチンからの無限レッドキャップが決まる。
2g サーチしてくる土地を間違えた上に2枚でマナスクリュー。
3g 対策カードをしっかりカバーできた。で、最終的にストームされたけど死ぬまでには至らなくて勝ち。
2戦目 上陸ボロス@AIR
○○
1g あっさり無限キッチンからの(ry
2g 相手のサイドミスらしく対策カード増えた代わりに除去が減ったのでクリーチャーを並べて勝ち。
3戦目 青白トロン@カズ
○××
1g 無限決まる
2g サリアやガドックを並べるもそれ以外を一切引かずにノーン様降臨して負け。
3g 2gと殆ど同じ。
4戦目 上陸ボロス@net
○○
1g あっさり無限キ(ry
2g 相手が土地2枚で止まってるうちに全展開して勝ち。
5戦目 ジャンド
○○
1g 色々除去されていくもガヴォニーとレッドキャップのシナジーだけで勝ち。
2g 2t目のサリアからの展開で時間稼いで勝ち。
6戦目 リビングエンド@クマクマー
ほぼ抜け確定なのでID
準々決勝 青白トロン@カズ
×○×
1g ノーン降臨してさらにイオナで負け。
2g 珍しくミスしてくれて勝ち。
3g ガドックが出るも、ライフがあまり詰めれずに最終的にエムラ降臨して負け。
TOP8まで行くも一没。まぁ楽しかったので良いです。
TOP8のデッキ分布
優勝 フィッシュ@千葉神
準優勝 青白トロン@カズ
ベスト4 ジャンド@レントツ
ベスト4 上陸ボロス@AIR
ベスト8 赤青ストーム@yy
ベスト8 アグロローム@ふまぁら
ベスト8 緑トロン
ベスト8 無限頑強
見事なほどにバラバラ。
モダンはなかなかに楽しい環境ですね。
一応レシピはこんな感じです。
あまり参考にはならないかもしれませんが。
2《森/Forest》
1《沼/Swamp》
1《平地/Plains》
4《剃刀境の茂み/Razorverge Thicket》
3《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
1《湿地の干潟/Marsh Flats》
2《草むした墓/Overgrown Tomb》
2《寺院の庭/Temple Garden》
1《神無き祭殿/Godless Shrine》
1《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》
2《森林の墓地/Woodland Cemetery》
2《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》
4《極楽鳥/Birds of Paradise》
4《貴族の教主/Noble Hierarch》
4《臓物の予見者/Viscera Seer》
4《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》
3《シルヴォクののけ者、メリーラ/Melira, Sylvok Outcast》
1《呪文滑り/Spellskite》
1《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap》
1《塵を飲み込むもの、放粉痢/Hokori, Dust Drinker》
1《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》
1《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
1《永遠の証人/Eternal Witness》
1《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos》
1《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
1《静寂の守り手、リンヴァーラ/Linvala, Keeper of Silence》
1《叫び大口/Shriekmaw》
1《目覚ましヒバリ/Reveillark》
1《太陽のタイタン/Sun Titan》
4《出産の殻/Birthing Pod》
3《召喚の調べ/Chord of Calling》
サイド
3《思考囲い/Thoughtseize》
2《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
2《貪欲な罠/Ravenous Trap》
1《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg》
1《大爆発の魔道士/Fulminator Mage》
1《屍の原形質/Necroplasm》
1《戦争の報い、禍汰奇/Kataki, War’s Wage》
1《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
1《目覚ましヒバリ/Reveillark》
1《強情なベイロス/Obstinate Baloth》
1《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap》
最近は白熊の帽子でお馴染みのFAKEです。
PTQバルセロナ@札幌に出てきました。
久々の構築PTQの参加。もはやいつぶりだったのかわかりません。
デッキは所謂、無限頑強。
ハイランダー好きな私にはうってつけです。
1戦目 赤単ストーム@神話ムンナ
○×○
1g あっさり無限キッチンからの無限レッドキャップが決まる。
2g サーチしてくる土地を間違えた上に2枚でマナスクリュー。
3g 対策カードをしっかりカバーできた。で、最終的にストームされたけど死ぬまでには至らなくて勝ち。
2戦目 上陸ボロス@AIR
○○
1g あっさり無限キッチンからの(ry
2g 相手のサイドミスらしく対策カード増えた代わりに除去が減ったのでクリーチャーを並べて勝ち。
3戦目 青白トロン@カズ
○××
1g 無限決まる
2g サリアやガドックを並べるもそれ以外を一切引かずにノーン様降臨して負け。
3g 2gと殆ど同じ。
4戦目 上陸ボロス@net
○○
1g あっさり無限キ(ry
2g 相手が土地2枚で止まってるうちに全展開して勝ち。
5戦目 ジャンド
○○
1g 色々除去されていくもガヴォニーとレッドキャップのシナジーだけで勝ち。
2g 2t目のサリアからの展開で時間稼いで勝ち。
6戦目 リビングエンド@クマクマー
ほぼ抜け確定なのでID
準々決勝 青白トロン@カズ
×○×
1g ノーン降臨してさらにイオナで負け。
2g 珍しくミスしてくれて勝ち。
3g ガドックが出るも、ライフがあまり詰めれずに最終的にエムラ降臨して負け。
TOP8まで行くも一没。まぁ楽しかったので良いです。
TOP8のデッキ分布
優勝 フィッシュ@千葉神
準優勝 青白トロン@カズ
ベスト4 ジャンド@レントツ
ベスト4 上陸ボロス@AIR
ベスト8 赤青ストーム@yy
ベスト8 アグロローム@ふまぁら
ベスト8 緑トロン
ベスト8 無限頑強
見事なほどにバラバラ。
モダンはなかなかに楽しい環境ですね。
一応レシピはこんな感じです。
あまり参考にはならないかもしれませんが。
2《森/Forest》
1《沼/Swamp》
1《平地/Plains》
4《剃刀境の茂み/Razorverge Thicket》
3《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
1《湿地の干潟/Marsh Flats》
2《草むした墓/Overgrown Tomb》
2《寺院の庭/Temple Garden》
1《神無き祭殿/Godless Shrine》
1《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》
2《森林の墓地/Woodland Cemetery》
2《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》
4《極楽鳥/Birds of Paradise》
4《貴族の教主/Noble Hierarch》
4《臓物の予見者/Viscera Seer》
4《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》
3《シルヴォクののけ者、メリーラ/Melira, Sylvok Outcast》
1《呪文滑り/Spellskite》
1《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap》
1《塵を飲み込むもの、放粉痢/Hokori, Dust Drinker》
1《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》
1《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
1《永遠の証人/Eternal Witness》
1《イーオスのレインジャー/Ranger of Eos》
1《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
1《静寂の守り手、リンヴァーラ/Linvala, Keeper of Silence》
1《叫び大口/Shriekmaw》
1《目覚ましヒバリ/Reveillark》
1《太陽のタイタン/Sun Titan》
4《出産の殻/Birthing Pod》
3《召喚の調べ/Chord of Calling》
サイド
3《思考囲い/Thoughtseize》
2《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
2《貪欲な罠/Ravenous Trap》
1《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg》
1《大爆発の魔道士/Fulminator Mage》
1《屍の原形質/Necroplasm》
1《戦争の報い、禍汰奇/Kataki, War’s Wage》
1《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
1《目覚ましヒバリ/Reveillark》
1《強情なベイロス/Obstinate Baloth》
1《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap》
コメント